×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自称初めてF1に入門らしい。
正確にはF106が初めてみたい。
しかし、なぜか、スクーデリア・トロ・ロッソをすらすら読めるUP主w
コメントにはひたすら嘘をつけ!と言っている(・∀・)ニヤニヤ
おもしろそうな動画。w
PR
タイトル通り、名探偵コナンの神メドレーです。
選曲がスバラシすぐるww
個人的にベイカー街のエンディング「Everlasting」とてもお気に入りです( ^ω^ )
映画12年分の新一&コナンの自己紹介のまとめがあったので紹介します|ω・`)ノ ヤ
一通り見ましたが、なかなか面白かったです。
コナンの「真実はいつも一つ!」ずっと見てるとなんだか毎回(特に10作目ぐらいから)パワーアップしてるみたいで、ちょっと笑ってしまいましたw
特に紺碧の棺のやつは、エコーがすごかった・・・・w
よかったらどぞw
何と最終回ですうあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
とても面白かったのに残念です。。
quzyさん、本当にお疲れ様でしたオツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
今回もフィジケラ支店でのレース振り返りは斜め45度以上のものがあったように思いましたヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※コナンのイメージ崩したくない人は見ないほうがいいです!!!※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
そして、もしかしたらコナンの超核心部分が明かされている可能性があります。
コナンの超核心部分を見たくないという人は自重してください(;><)
ちなみに、僕はこの超核心部分に対して自分なりに研究したのですが、否定も肯定も出来ないです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※コナンのイメージ崩したくない人は見ないほうがいいです!!!※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
アニメのOP、最近のはちょとあんまり好きではないのですが(;><)
まじっく快斗verと言うことで見てみた。
すると結構いけてるジャン♪
コナンの快斗も好きだけど、まじ快のキッドもいいと思うなー。
ギアスの妄想動画ですが、中々出来ている。
それにしてもスザク・・・・・w
僕はスザクファンなので笑いましたが、もうちょっといいトコ見せろよ!っておもったかなガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
多分、これがラストになるであろう、グランツーリスモ2のファイナルUp。
ラストはGT2のOP映像です。
先ほどの、その、3、から画質の大幅な向上に成功しました。
これだったらOPをだいぶ綺麗なまま投稿できるかも、と思い、投稿してみました☆
ホンダのS2000がGT2発売の時は最新の車でしたね♪
OPでもメインを飾っていますw
久しぶりに見ると、少し感動しました!
消されないことを祈ります(`・ω・´)
またまた、適当にリプレイ動画あげてみたんですが、画質頑張って向上させてみました。
GT2リプレイのストックはこれだけなんです。・・・w
全部UPしたけど、どれも懐かしかった!^^
最後の最後に画質UP出来てよかったです。
参考URL様:http://homepage3.nifty.com/aquapple/archives/2007/06/08.html#aviutl
とても分かりやすく、フリーソフトで画質向上のやり方についてまとめてくれているので、お金もかからず、とてもやりやすかったです♪
レーシングモディファイも行い、レース仕様の愛車S2000で一般車の走るローマ市街地コースを「ちょっくら走ってくるか!」とドライブ気分で挑んだこのコース。
何と、刺客が潜んでおりました。
他のライバルをはるか後方に置き去りにし、ただただ先頭を突っ走る2台!!
ストレートでかなわないならブレーキで我慢するしかない!
ミスも何回もしてますが、ホイルスピンをしながらコーナーを曲がる自分、限界まで攻めてるなぁと少し感心しました。
愛車S2000では絶対に負けられない試合!
ぜひ見てください♪
これは・・・・・
完全にネタジャン!!
カウンター
プロフィール
TOPページはこちら
≪ADF(アドエフ)のマイリスト≫
mylist/10775927
≪ADF(アドエフ)のマイリスト≫
mylist/10775927
Name:
シャーロック・アドラー
Study:
ADF(アドエフ)のMC
Hoby:
F1観戦・コナン・アーセナル
twitterはじめました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[11/27 pdbckfchjr]
[11/09 nalhoeszpn]
[10/31 daemnbuyrq]
[10/29 rhrilwjuzi]
[01/24 アドラー]
最新記事
(04/21)
(01/24)
(12/24)
(12/15)
(11/30)
アクセス解析